大人気の手帳講座から
お声にお応えして生まれた

Yumekana Diary

2025年 夢を叶えるあなたへ

ブラッシュアップしてお届けします!

1年間の手帳講座
Yumekana Diary 2025

手帳
・B6 単行本サイズ
・1月始まり
・ウィークリー バーチカル24時間
・全192ページ
・16ページのワークと毎月のワークページ
・12ページの方眼紙フリーページ付き

Yumekana Diaryの使い方 解説動画
毎月1回の手帳講座(Yumekana手帳講座 全12回)
  • 販売価格
  • 15,800円
  • (税込)
手帳のお届けは11月初旬から中旬頃にかけて順次発送となります。

新色登場!
ペールピンク

Yumekanaの定番!
ロイヤルブルー

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

余白(40px)


Concept
コンセプト

私時間を、人生の主役に
我慢や妥協を手放して、
自分を満たすことで人生は思い通りに変わります

この手帳はやりたいことを100%しながら
自分を好きでい続けられるライフスタイルを現実に叶える手帳です

 


Yumekana Diary 2025
「手帳で夢を叶える」って? 

こんにちは!藤ヶ谷愛香です。

私はYumekanaスタイリストとして、
女性がやりたいことを100%しながら、
自分らしく自分を好きでい続けられるライフスタイルを叶える「Yumekana(夢叶)手帳術」をお伝えしています。

半年に一度開催する手帳講座では、参加者の97% がその時に書いた「理想」を半年以内に叶えていると話題に。

「ライフスタイルが変わった」「叶えたいことが本当に叶う」などのお声が届いています。

そんな大人気の手帳講座から、この手帳は生まれました。


あなたは何のために手帳を使っていますか?

現代は、沢山の情報に溢れ、沢山の魅力的な娯楽に溢れ、沢山の選択肢があり、
やりたいこと、やらなきゃいけないこと、目の前のことを「こなす」だけで終わってしまいがちです。
やりたいこと、やらなきゃいけないことを順番にこなすことで「今」目の前の時間は埋まるかもしれません。

でも、それはワクワク幸せを感じられる時間でしょうか?

 

 

手帳の使い方で多いお悩みは・・・

  • 忙しさに時間が追われて手帳が書けない
  • 手帳にToDo以外書くことが思いつかない
  • 手帳をどう活用したらいいか分からない
  • やるべきタスクばかり書いてしまう
  • 『書くと願いが叶う』がピンと来ない
  • 夢リストが埋められない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Yumekana Diaryはそんなお悩みにアプローチ!

予定やタスクばかり・・・
何を書けばいいのか分からない

夢や望みを叶えるためには、「やらなきゃいけないこと」や他の人のためではなく、自分のためにどれだけ時間を使えるか、が大事です。

Yumekana Diaryは理想のライフスタイルを叶えるためのワークシートが沢山付いています。各質問に答えていくだけで自分の価値観や大切にしたいことが順に分かる設計なので、何に優先順位を高く時間を使いたいかが分かります。さらに毎月の目標設定と振り返りページもあるので、望みを叶えるためのプランが立てやすくなります♡ 

表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
毎年書き続けられない・・・
手帳を楽しく続けたい!

手帳は、書き込むことももちろん大事ですが、書いただけでは実は夢は叶いにくいのです。あなたの書いた叶えたいことや、過ごした1週間、1ヶ月を『振り返ること』で夢を思い出し続け、日々が愛おしくなります。
Yumekana DiaryはFacebookグループで仲間と共有する時間を持ったり、毎月の講座に参加頂くことで、手帳を続けるモチベーションにもなります。
一緒に楽しく夢を叶えていきましょう♡

表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
毎日にワクワクしながら
夢や理想を叶えたい!

Yumekana Diaryではドリームリストをただ書くだけでなく、いつまでに叶えたいか決めます。そしてマンスリーページで叶うことを前提とした具体的なスケジュールとして夢や望みを「仮予約」として落とし込みます。叶えるためのTo Doで予定を埋めるようになることで、行動が変わり毎日が楽しくなります。

さらにビジョンボードのページに実際に叶えたいことを写真で貼り付けて妄想を可視化させることで、叶っている状態の記憶を繰り返し呼び起こし、インプットさせます♡

表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円


Yumekana Diary 2025
さらに使いやすくバージョンアップ!!

  • 180度フルフラットに開いて書きやすく!
  • 手帳専用の滑らかで後ろ写りのない用紙に!
  • 専用のしおりがついて手帳時間がスムーズに!
  • マンスリーのスケジュール欄のスペースが広く!
  • 夢に近づく!新しいワークページを追加!
  • 描いたビジョンをスケジュールに落とし込んで、もっと実現しやすく!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
より心地よい仕様に
予定も夢もたっぷり書き込める
夢を実現する仕組み
たっぷりのワークページ
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。


夢や願いを現実化させる
Yumekana Diaryの特徴 

余白(20px)
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
My Ideal


理想の自分を知る

まずは自分を知ることからスタート!

理想のライフスタイルをイメージしていくことで「自分の本当の価値観」を明確にしましょう。

このワークは、手帳を使ってたくさんの望みを叶えていく上で、あなたの基準となります。理想は変わってもいいものなので、日々イメージしながら繰り返し書き込んでいきましょう。

余白(40px)
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Vision action


ビジョンを明確にするワーク

夢や理想を叶えられない人には「どうせ叶わない」と自分の中に「制限」をかけていたり、何をしたら叶うのかイメージができない人が多いです。

ビジョンワークのページでは、あなたの中にある制限を外して「こうなったら私の人生最高♡」という前提で、理想のライスタイルを描いていきながら、具体的にどうすればその状態に近づくのかアクションプランまでを考えます。

余白(40px)
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
My time action 


時間の優先度を考えるワーク

何のためにこの24時間を使っているか、によって私たちの人生は作られています。やらなきゃいけないことの余白時間に自分の夢時間を取るのではなく、自分の望む人生のために優先度の高いことを先にスケジュールに入れることが大事です。

タイムワークのページでは、あなたの中にある我慢や無理を洗い出しながら、何のために時間を使えば理想のライスタイルに近づくのかを考えます。

余白(40px)
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Dream list


夢を現実にするドリームリスト100

叶えたいと思っている夢や理想を明確にしてみましょう!

今年叶えたいことだけを書こうとすると、「難しいかも」と無意識に制限をかけてしまいます。できるかできないかではなく、ビジョンページで明確にした理想の未来をもとに、これが全部叶っていたら最高♡という夢や望みを叶っている前提で自由に書いてみましょう。さらに、それがいつ頃叶っていたら嬉しいのか、日付も書いてみましょう。期限を決めることで脳にもあなたの叶えたいことが「重要事項」としてインストールされます。

余白(40px)

その他 充実のワークページ
クリックで拡大してご覧いただけます

人生の8つの輪

ドリームボード

10年ビジョン

手放しワーク

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

ワークあなたの夢や価値観を見出したら
スケジューリングで具体的に実現していきます

余白(40px)
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Monthly schedule


毎月のワークとスケジュール
そして振り返り

夢や望みを叶えて理想のライフスタイルを送るためにはどんな時間を過ごすか、が大切です。

あなたの本当は大切にしたい価値観や時間の過ごし方を優先させた過ごし方を事前に決めることで、なりたい自分で生きられます。毎月なりたい゙自分を設定してワクワクしながら1ヶ月を過ごしてみてください♡そして意図した1ヶ月が過ごせたか?を振り返ってみましょう。

余白(40px)
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Weekly schedule


夢や望みを現実化するスケジューリング

Yumekana Diaryは24時間タイプのバーチカルを採用。ただやらなきゃいけないタスクだけを書き込むのでははなく、やりたいことに関連したToDoを意識的に書き込んでいきましょう。そのために「今週叶えること」や「ToDo欄」も加わっています!

さらに、このページでは睡眠時間や食事時間まで、あなたが過ごしたいライフスタイルをクリエイトするつもりで24時間を創りましょう。


余白(40px)
余白(40px)

月1Yumekana手帳講座

藤ヶ谷愛香が直接登壇する月1回の夢叶講座が計12回付き!というお得な講座です。
毎月、手帳とあなたが過ごした1ヶ月を振り返り、これからの未来を見つめる時間を持ちましょう。
手帳が続かない方も、仲間と環境があれば継続できるようになります。
夢や理想のライフスタイル、今頑張っていること、仲間とシェアしそれが叶うと応援し合うことで、実現が加速します。

あなたの2025年を、特別な年に一緒にしていきましょう!

講座日程
より理想を叶いやすくするため各テーマにそった講義と質問会を 毎月1回 開催!

画像をクリックすると、拡大してご覧いただけます

※Facebook限定グループにて開催しますので、ご購入後にご案内メールよりメンバー登録していただきます。
※毎月のワーク会は2025年12月末日までアーカイブ動画で何度でもご視聴いただけます。
余白(40px)


Yumekana Diary
実践者さまのお声 

余白(40px)

見出し

さきさん

Q.1 Yumekana手帳を使う前の状況はどんな感じでしたか?
A. 気がついたら1ヶ月が終わっていて、「今月も〇〇できなかった・・・・」と思う日々が続いていました。

Q.2 Yumekana手帳を使ってからどのような変化がありましたか?
A.1週間ごとや1ヶ月ごとに振り返りをする習慣がつきました。ドリームボードを見ながら叶えたいことを常に意識できるようになり、実際にこの時期に叶ったらいいな、と思っていた夢を1年や半年も早く叶えることができました!

Q.3 Yumekana手帳のどんなところが好きですか??
A. ✔️バーチカルの部分が24時間なところ
    ✔️手帳の最初にワークがたくさんあるところ
    ✔️カバーのデザインもオシャレ!
いつも色で迷いますが、今年も可愛いので2025年の手帳使えるの楽しみにしています!。
VOICE

かずみさん

Q.1 Yumekana手帳を使う前の状況はどんな感じでしたか?
A. Googleカレンダーも使っているので、手帳を使っていても予定を書くより、記録を残す日記のようになっていました。

Q.2 Yumekana手帳を使ってからどのような変化がありましたか?
A. 自分が何をしたいのか、考えるようになりました。少しずつですが、時間の使い方が自然と変わり、いくつかやりたいことが叶ようになってます!

Q.3 Yumekana手帳のどんなところが好きですか??
A. ✔️どんなことを書いたらいいのか毎月、具体的に誘導してくれるところ。
    ✔️前向きなメッセージしかないから、自然と前向きになれるところ。
    今年も使うのが楽しみです!
VOICE

まなみさん

Q.1 Yumekana手帳を使う前の状況はどんな感じでしたか?
A. 普通の手帳を使用していました。予定ややりたいことを書いていましたが、体系的に書いてはいなかったです。

Q.2 Yumekana手帳を使ってからどのような変化がありましたか?
A. やろうと思ったことややりたいことが割と叶っています!

Q.3 Yumekana手帳のどんなところが好きですか??
A. ✔️満月と新月が書いてある。
  ✔️やりたいことリスト100がある。
  ✔️マンダラチャートがある。
  2025年も楽しみにしています!
VOICE

れいこさん

Q.1 Yumekana手帳を使う前の状況はどんな感じでしたか?
A. 毎月スケジュール優先で、やりたいことは先延ばしにしていました。

Q.2 Yumekana手帳を使ってからどのような変化がありましたか?
A. 今月のやりたいことを書いて毎日見ることで、目標を忘れずに行動しやすくなりました! 愛香さんの講座も受けていたので、こんな理想だといいな〜がちゃんと叶っていくようになっています!

Q.3 Yumekana手帳のどんなところが好きですか??
A. monthly message♡ 毎月読むと、そうだよねってことを忘れていたを思い出せるので好きなところです!
VOICE

めぐみさん

Q.1 Yumekana手帳を使う前の状況はどんな感じでしたか?
A.  漠然とした大きな夢はあったけど、不足感が沢山ありました。

Q.2 Yumekana手帳を使ってからどのような変化がありましたか?
A. 小さな叶ったこともにも気づけるようになり、引き寄せが加速している感じです。

Q.3 Yumekana手帳のどんなところが好きですか??
A. ✔️最初のワークが充実しているところ
  ✔️マンスリーメッセージの「今月どんな自分でいるか?」を考えるところ
  ✔️1ヶ月の振り返り 特に毎月のワーク会は、とっても役立ちました!
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
余白(40px)
余白(40px)

1年間の手帳講座
Yumekana Diary 2025

手帳
・B6 単行本サイズ
・1月始まり
・ウィークリー バーチカル24時間
・全192ページ
・16ページのワークと毎月のワークページ
・12ページの方眼紙フリーページ付き

Yumekana Diaryの使い方 解説動画
毎月1回の手帳講座(Yumekana会 全12回)
  • 販売価格
  • 15,800円
  • (税込)
手帳のお届けは11月から12月初旬を予定しております。

新色登場!
ペールピンク

Yumekanaの定番!
ロイヤルブルー

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます

手帳プロデュース /手帳講座主催

藤ヶ谷 愛香
Yumekanaスタイリスト / 起業コンサルタント
大学卒業後は大手損害保険会社事務職、ウェディングプラン ナー、ルイヴィトンでのアシスタントマネージャーと仕事中心の20代~30代を過ごす。
自身の婚活をきっかけに自分が本当に過ごしたいライフスタイルを考えるようになり、婚活コンサ ルタントとして婚活女性のサポートをする活動を開始。
受講生から「アラフォーでも理想の結婚ができた」「結婚だけで なくライフスタイルそのものが変わった」「叶えたいことが本 当に叶う」などの声が届くようになり、毎年 6月と12月に開催の「Playback meeting」では参加者の97%がその時に書いた「理想」を半年以内に叶えていると話題になる。現在は、女性がやりたいことを 100% しながら、自分らしく自 由に豊かなライフスタイルを叶える「Yumekana(夢叶)手帳 術」「My ブランド起業塾」を主宰。 
余白(40px)
余白(40px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

FAQ
よくいただくご質問

  • 購入後に通知メールが届かない

    ①docomoやsoftbank、icloudなどのメールアドレスをお使いの場合、メールフィルターで自動振り分けされている場合がございます。迷惑メールなどに振り分けられていないかご確認ください。
    ②お申し込み時にメールアドレスを誤って記入された場合は、誤記入のメールアドレス宛にお知らせが届いてしまいます。お手数ですがyumekana.aika@gmail.com宛にお問い合わせください。
  • 解説動画の視聴期限はありますか?

    2025年12月31日までの予定です。
  • 解説動画はどこで視聴可能ですか?

    スマートフォンやパソコンでの視聴となります。手帳に挟まっている案内に記載の視聴URLまたはQRコードからご視聴いただけます。
  • Yumekana手帳講座はどのように参加できますか? 

    Facebookの鍵アカウントで運営します。手帳に挟まっている案内に記載のURLまたはQRコードからご登録いただきますと毎月の講座に参加いただけます。必ずご登録をお願い致します。なお、お知らせなどは念の為全て、ご登録時のメールアドレス宛にもお送りいたします。
  • アーカイブはいつまで視聴できますか? 

    原則2025年12月31日までを予定しています。
  • 住所の記載を間違えてしまいましたが、訂正できますか?

    送付先の誤記入の場合、発送前のご連絡であれば対応が可能となります。
    お手数ですがyumekana.aika@gmail.com宛にご連絡ください。なお、発送後に連絡をいただいた場合は、着払いにて再度お送りさせていただきます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)


私時間を、人生の主役に 


理想の未来を叶えるためには、
常に「どんな人生を生きたいか」という
叶えたい未来のイメージ(=目的地)を持つことが大切です。

時間は有限で、いつ終わるかがわからないからこそ、

だだ「こなす」時間ではなく
自分の人生が豊かになるように、

自分が主役となった時間の使い方が必要なのです。

この手帳を使うことで、自分の望みを知って、
自分が主役の時間を決めていくことができます。

さあ、一緒にこの1 年、
ズルイくらいに楽しく夢を叶えていきましょう♡






余白(40px)

1年間の手帳講座付き
Yumekana Diary 2025

手帳
・B6 単行本サイズ
・1月始まり
・ウィークリー バーチカル24時間
・全192ページ
・16ページのワークと毎月のワークページ
・12ページの方眼紙フリーページ付き

Yumekana Diaryの使い方 解説動画
毎月1回の手帳講座(Yumekana会 全12回)
  • 販売価格
  • 15,800円
  • (税込)
手帳のお届けは11月から12月初旬を予定しております。

新色登場!
ペールピンク

Yumekanaの定番!
ロイヤルブルー

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)